人気記事
トリートメント コンディショナー

この記事では『トリートメントとコンディショナーの違い』について解説していきたいと思います。

  • トリートメントとコンディショナーの違いってなに?
  • トリートメントやコンディショナーの正しい使い方を教えて欲しい

トリートメントとコンディショナーの効果の違いや、使う順番って知ってますか?

美容室に来店するお客様にもよく聞かれますが、「トリートメントとコンディショナーの違い」などういうことなのか。まずこの違いを把握する事で、自分に何を購入した方が良いのかを理解する事で、ムダな出費がなく効果を実感できるでしょう。

美容師
美容室オーナーのキクチです。現在は美容室の経営の傍ら、自分の知識に基づいたメディアサイトを立ち上げようとたくさんの髪の毛の悩みにお答えしています。今回は、美容師なりの知識を生かして「トリートメントとコンディショナーの違い」を解説していくので是非参考にしてみてください。

トリートメントとコンディショナーの効果の違い

 

美容師
トリートメントとコンディショナーの効果の違いを理解しましょう。

パサ子
Amazonなどで気軽に手に入る商品も多いので、ぜひチェックしてみてください。洗い流さないトリートメントを上手く使って、扱いやすい髪を手に入れましょう!今までどっちも一緒かと思って使っていました。

コンディショナーやトリートメントには、定義が統一されていなくメーカーや商品によって異なるので効果や特徴を確認して選ぶ事が大事になりますが一般的には下記の蝶な違いがあります。

 

コンディショナーの効果

 

一般的に、コンディショナーは髪の表面にコーティングを作り、摩擦や外的刺激などのダメージ要素から保護したり、髪のコンディションを整えるものを指します。

最近では、ノンシリコンやボタニカルなどのモノもあったり、トリートメント成分でもある「ミネラル」「セラミド」などを配合されたものをコンディショナーもあります。

 

このようなトリートメント成分配合のコンディショナーは、髪表面をコーティングし指通りをよくするだけでなく、内部のダメージ修復もある少し行うことができると考えられています。

 

トリートメントの効果

 

一般的に、トリートメントは、「ダメージした髪の内部の補修や修復を目的とし、カラーやパーマなどの持ちも良くする効果があるもの」を指します。

 

最近のトリートメントは、ダメージした髪の内部に保湿成分などを浸透させて、髪を修復や補修する役割だけではなく、しっとりした質感やさらさらした質感などを整える効果もあります。

 

また、市販で販売している「ヘアパック」や「ヘアマスク」といった商品もトリートメントと同じ役割になります。

 

美容師
トリートメントやへマスクの記事も用意していますので是非参考にしてみてください。

トリートメントとコンディショナーを併用する時の順番

パサ子
トリートメントとコンディショナーによって効果がこんなに違うんですね!

美容師

シャンプーの後にする工程は変わりませんが、ダメージが気になる方には併用する事がオススメです!その時の順番も間違ったら効果が薄くなるので説明しますね。

 

コンディショナーとトリートメントの効果の違いについて理解したところで、「コンディショナーとトリートメント両方使いたい方」や「ハイダメージやコテやアイロンを使うから効果を高めたい方」もいると思います。

そこで、コンディショナーとトリートメントの併用の仕方と、使用の順番についてもご紹介します。

コンディショナーとトリートメントの併用はハイダメージにオススメ

 

  • ツヤ感のあるサラサラな髪に仕上げたい方
  • しっとりまとまる髪になりたい方
  • アイロンやコテの頻度が多い
  • カラーやパーマがとれやすい
  • コンディショナーとトリートメントがあってもったいない

 

美容師
コンディショナーとトリートメントを併用するのがオススメです。

トリートメントの効果の特徴である【髪内部の補修や質感調整】、コンディショナーの効果の特徴である【髪表面のコーティング補修】を活用する事で、理想の髪に近づけます。

 

コンディショナーとトリートメント両方使用する場合は、使う順番と工程がとても大切です。

順番としては、【トリートメント→コンディショナー】の順番が正解です。

 

このような順番は、美容室で行なうシステムトリートメントと一緒で、内部補修の為の成分を補給や修復をしてから流れないようにコーティングをする形になります。

自宅ではできない美容室のようなシステムトリートメントができるので髪の質感やダメージ修復が行なえます。

 

コンディショナーとトリートメントの併用の頻度は?

トリートメントの種類には、「デイリーケア(毎日)」と「ウィークリー(週に1回)」のタイプがあります。

なので、商品に合わせて頻度を変える事をオススメします。理由としては、あまり使いすぎても効果はないからなんです。

ダメージ修復をしてくれる補修成分は、髪の内部に入る容量が一定しかありません。

 

 

どんなに効果の高いトリートメントを毎日使っていても補修する為の成分が入らなかったら効果がないからです。

美容師
オススメな頻度としては、週2回がベストです。

まとめ

まとめ

美容師
コンディショナーとトリートメントの違いや使い方は分かりましたか?

パサ子
併用できるのも知らなかったから今日からやってみようかな

美容師
髪のコンディションが良くなるとスタイルングもしやすいし、気分が上がりますからね!是非参考にして下さい。

カラーやパーマ・アイロンなどで傷んでしまった髪は美容室のトリートメントで修復できますが、頻繁に行く事は難しいですよね!?そんなときは、しっかりとホームケアをする事でスタイリングのしやすさや気分が変わってきます。

 

いいヘアケアの商品を使う事も大事ですが、コンディショナーとトリートメントの使い方にもこだわるとよりキレイな髪になりますよ。

これからは、コンディショナーとトリートメントの違いを理解してからのヘアケアアイテムを選んでいきましょう。

おすすめの記事